舞台「黒蜥蜴~Burlesque KUROTOKAGE~」舞台写真到着。全8公演配信発売中、目撃せよ。
独特の世界観を具現化し続けるCCCreation Presentsの最新作、舞台「黒蜥蜴~Burlesque KUROTOKAGE~」が幕を開けた。
江戸川乱歩の小説で、これまでも多くのクリエイターの手により映像化、舞台化されている本作だが、気になるのは、Burlesque(バーレスク)なる表記!
これは原作が持つ世界を誇張、あるいは、滑稽に描く文学ジャンルのこと。
脚本はドラァグクイーンであり、幅広く創作活動を続けるエスムラルダ。
演出は「劇団鹿殺し」の丸尾丸一郎。
かくして、ふたりの感性が爆発し、その熱を演者たちが受けとめ、より広く深く、より非道く(?)、客席をも巻き込む異空間が誕生した。
妖艶な黒蜥蜴に、雷太と島田惇平のダブルキャスト。
対峙する明智小五郎には雷太、平野良、神尾晋一郎のトリプルキャスト。
黒蜥蜴の狂信的なしもべ、雨宮潤一に菊池修司。
黒蜥蜴に狙われる深窓の令嬢、岩瀬早苗に大崎捺希、前嶋曜のダブルキャスト。
その父であり、宝石商の岩瀬庄兵衛に右近健一。
さらに鮫島拓馬、笹川幹太、伊藤奨、大城麗生、橘愛斗、内田祐真がしなやかな肢体で、妖しくも美しく舞台上を彩る。
オールメールで織りなされる舞台だが、座組によって、こうまで印象が異なるものか、と驚く。
黒蜥蜴と明智は、おそらく、ともに、なにかに飢(かつ)えた孤独さを抱え、互いを見つけてしまったことで、遊戯のように駆け引きを愉しんでいるかのように描かれる。
しかし、その対峙する姿はまるでちがい、「愉しむ」表現が実に多様。
ときに狂気で、ときに畏怖で、ときに打ち震える姿で、哄笑で、涙で、叫びで、沈黙で、吐息で、心情をあふれさせ、したたりこぼれた想いは客席をすみずみまで埋め尽くす。
そんなふたりを取り巻く者たちの姿も、つぶさに描かれる。
早苗を溺愛する父、庄兵衛は、登場するなりとてつもなく強い声と熱で娘への愛を歌い上げ、束縛の片鱗を見せる。
やがて黒蜥蜴から「人生には冒険を」と言われ、戸惑い続けた早苗が最後に伝える言葉は、おそらく無垢なだけに残酷だ。
そして、最後まで黒蜥蜴に殉じた雨宮は愚かで愛おしい。
こまやかな心の機微を描きつつも、響き渡る歌声としなやかに踊り狂う肢体に目を奪われ、めくるめく舞台上の景色に情報処理が追いつかず、ただただ圧倒される。
宣伝のキービジュアルに深い意味をもたせるCCCreation公演だが、今回も実に興味深く。注目したいのは、黒蜥蜴と明智がたたえる気配だ。
ことに平野良の表情が気になった。
目をかっぴらき、口角を上げ、まるで腹話術人形かのような張り付いた笑顔ーーこんな奇矯な顔なのは、なぜだろう? と不思議だった。が、公演を観て大納得……これが、自身が演じる「明智小五郎」らしさ、なのだ。
そう気付き、改めてすべての座組の公演を観てみれば、4人の演者はそれぞれが解釈、あるいは翻訳した、己だけの黒蜥蜴、または明智小五郎を伝えている、と、わかる。
狂気を抑えきれない明智、悪魔的に冴えわたる明智、世界に飽きて怜悧な明智。
可憐で重厚なドレスをまとう黒蜥蜴と肌もあらわにしどけない姿の黒蜥蜴。
(だからこそ、早苗の姿にも意図があると思うと興味深い)
それぞれが目指す姿を創りあげ、作品を象徴するであろうキービジュアルに詰め込む、そのきめ細やかさたるや!
「神は細部に宿る(Der liebe Gott steckt im Detail)」の言葉どおり、幾重にも緻密さを積み重ね、演者が役を研鑽して研鑽して、あの大胆不敵な舞台が生まれている。
観客はそれらすべてを丸ごと受け取り、翻弄されてしまえばいい。
写真:公式提供 文:おーちようこ
本公演、2月16日に千穐楽を迎えるが、すべての座組の前半、後半ともに、7日間のアーカイブ付きLIVE配信が用意されている。繰り返し観劇し、本作を味わい尽くしてほしい。
各公演 4,000円(税込)アーカイブ7日間付き チケット発売中
配信販売URL https://l-tike.zaiko.io/e/kurotokage
配信対象は全8公演で、各回異なる特典映像付き!
2/8(土)~11(火)出演者コメント動画(配信限定)
対象8公演全てに異なる稽古風景動画(配信限定)
2/8(土) 19:00開演[雷太・平野・大崎]
★雷太・菊池修司 配信限定コメント動画付き
2/10(月) 19:00開演 [島田・雷太・前嶋]
★島田惇平・雷太 配信限定コメント動画付き
2/11(火) 13:00開演[島田・平野・前嶋]
★平野良・前嶋曜 配信限定コメント動画付き
2/11(火) 19:00開演[雷太・神尾・大崎]
★神尾晋一郎・大崎捺希 配信限定コメント動画付き
2/15(土) 13:00開演[雷太・神尾・大崎]
2/15(土)18:00開演[島田・雷太・前嶋]
2/16(日) 12:30開演[島田・平野・前嶋
2/16(日) 16:30開演[雷太・平野・大崎]
舞台写真入りアフターパンフレットやグッズの販売も決定。
https://cccreation.shop-pro.jp/?mode=srh&cid=&keyword=&sort=n
受注受付期間:2/28(金)迄
※期間終了後の再販・追加販売はございません。