レポ&インタビュー 記事一覧

あれは一体、なんだったのか……舞台『絵本合法衢』私的すぎるレビュー。

著:

最期の覚悟を決める姿。小野一貴(お亀)、井之脇海(与兵衛)、桑野晃輔(左枝大学之助)、佐藤流司(合法)、鳥越裕 …続きを読む→

舞台『絵本合法衢』稽古場から|Theater letter04

著:

不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 砂岡事務所プロデュース 舞台『絵本合法衢』稽古 …続きを読む→

つかこうへい七回忌の新作『引退屋リリー』私的レビュー2/紅玉いづき

著:

『引退屋リリー』の正体  私の「はじめてのつかこうへい」は馬場徹だった。つかこうへいは馬場徹だ、と言っても過言 …続きを読む→

舞台『僕のリヴァ・る』スズカツ×安西×鈴木&more 鼎談+稽古場レポ |Theater letter 03

著:

不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 僕のリヴァ・る 鼎談&稽古場レポ   …続きを読む→

『TRUMP』ゲネプロレビュー/紅玉いづき おーちようこ

著:

  孤独を孤高に変えて。 紅玉いづき    暗闇の廃城に、ひとりの老人が現れる。   20 …続きを読む→

ミュージカル『刀剣乱舞』 トライアル公演レポ&レビュー/おーちようこ 紅玉いづき

著:

ミュージカル『刀剣乱舞』 トライアル公演のゲネプロ(公開稽古)レポと写真、初日レビューを、ここにお届け! ※す …続きを読む→

舞台「幻の城」レビュー 美しくあれ、という病(やまい) /おーちようこ

著:

もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ、第2弾舞台「幻の城〜戦国の美しき狂気〜」開幕。   「美しい戦 …続きを読む→

特集・ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンによせて/最善席執筆陣+ゲスト様

著:

 9月5日のミュージカル『テニスの王子様』青学vs聖ルドルフ公演初日を前日に控え、最善席によるミュージカル『テ …続きを読む→

舞台『K』第二章千秋楽レビュー。それでも私たちには拍手しかなかった。

著:

 2015年8月22日、大阪メルパルクホール。それが、8月5日からはじまった舞台『K』第二章-AROUSAL …続きを読む→

舞台『K』第一章レビュー。わたしの日記。

著:

 あ、『K』だ。 そう思った。 彼らが次々と登場した、瞬間に。 TVアニメ『K』が舞台になると知り、若手俳優誌 …続きを読む→

舞台『K』第一章レビュー。二次元の質量

著:

『K』舞台化、という報が駆け巡った時、「お、いいじゃない」と思いました。「抜刀!」と言いながら生身の役者さんが …続きを読む→

舞台『K』第二章 キャラクターを愛して /紅玉いづき

著:

舞台『K』 記事一覧 オフィシャル記事 舞台『K』第二章レポート:キャラクターを愛して :紅玉いづき 個人レビ …続きを読む→

活躍するのは「ねずみ男子」だ! 8月1日からはWキャストで登場。/おーちようこ 

著:

ピューロランド×ネルケプランニング=『ちっちゃな英雄(ヒーロー)』!!     色とりどり …続きを読む→

新たな劇場に、忍たま参上! 祝・200回公演。 /おーちようこ

著:

ミュージカル『忍たま乱太郎』第6弾再演〜凶悪なる幻影!〜 ゲネプロ&囲み取材をお届け!   6月19 …続きを読む→

ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs不動峰、東京公演開幕! /おーちようこ・紅玉いづき

著:

東京公演初日を迎え、特集記事をここにお届け!    ・香港公演、オフショット!  ⓒ許斐 剛/集英社 …続きを読む→

つかこうへいTRIPLE IMPACT『いつも心に太陽を』レビュー。まるで美しい地獄のように。

著:

まるで美しい地獄のように。    夢の話は駄目なのだ。 夢と才能の話は、もっと駄目だ。その上不確定な …続きを読む→

つかこうへいTRIPLE IMPACT『いつも心に太陽を』通し稽古で思うこと。レビュー

著:

「つかこうへいTRIPLE IMPACT」(トリプルインパクト)『いつも心に太陽を』の通し稽古を取材する機会が …続きを読む→

舞台版『心霊探偵八雲 祈りの柩』ゲネプロレビュー その、祈りは届いたのか? /おーちようこ

著:

望まぬまま、死者の魂を見ることのできる左眼を持つ大学生……斉藤八雲が舞台に帰ってきた。3月1日まで続く、本公演 …続きを読む→

『灯籠』巡る季節と、とどまる心。

著:

 昔、ガーデン・ロストという本を出した時、少女と季節を結びつけて、彼女達の、二度とは戻らない花園のこと、を書き …続きを読む→

ミュージカル『テニスの王子様』周回遅れの春みたいに

著:

 決して広くはない1Kのマンション、デスクトップのパソコンの、一太郎で打ち込みをしている後ろで、友人達が歌って …続きを読む→

PAGE TOP