著・おーちようこ 記事一覧

高橋由美子主演『時子さんのトキ』出演の鈴木拡樹が語る、役について、演劇についての「今」

著:

 高橋由美子さん主演の『時子さんのトキ』。本作で高橋さん演じる時子さんが、請われるままに多額のお金を貸してしまう路上シンガーの翔真を演じる、鈴木拡樹さん。果たして翔真の本心は……? 取材が行われたのは稽古に入って、すぐの …続きを読む→

舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund. が生涯続く、公益基金である理由

著:

勝ち負けではなく「演劇」という文化のために発起人・宋 元燮と賛同人代表・演出家の板垣恭一が語る   コロナ禍に於いて様々なことが可視化されている。そのひとつが「演劇」という文化の横のつながり、支援機関が存在しな …続きを読む→

朗読劇「よるのこえ」上演レポ&キャスト・スタッフコメント到着! 25日(土)24時までアーカイブ配信中!!

著:

  撮影・文/おーちようこ トリート/愛心学園帰宅部取材、撮影は換気などに心がけて行いました。     劇場入り直前まで通し稽古を続けていたという、俳優陣の顔には少しだけ緊張が見て取れた。昨 …続きを読む→

蒲田行進曲完結編『銀ちゃんが逝く』レビュー 賀屋聡子・おーちようこ・801ちゃん・紅玉いづき/掲載順

著:

大絶賛のうちに幕を閉じた、朗読 蒲田行進曲完結編『銀ちゃんが逝く』の追加公演が決定した。日程は7月23日(木)〜26(日)、紀伊國屋ホールにて。一般発売は17日(金)より。 ついては本作を観劇した最善席レビュアー陣による …続きを読む→

少女文学館✕俳優✕最善席 朗読劇「よるのこえ」笠原彰人・杉昇真・二平壮悟・龍人 稽古場レポ&座談会到着!

著:

トリート✕最善席「よるのこえ」スペシャルレポ&インタビュー紅玉いづき、コメントとともにお届け   撮影・文/おーちようこ トリート/匿名取材、撮影は換気などに心がけて行いました。 左から 笠原彰人さん 杉昇真さ …続きを読む→

つかこうへい没後10年追悼イベント 朗読 蒲田行進曲『銀ちゃんが逝く』初日、販売22時まで、配信24時まで!

著:

「スターさん」だからこそ背負う業があり誰よりも血反吐はき、光り輝く      ただただ舞台に酔いしれた二時間だった。  会見を仕切るスタッフ全員がフェイスシールドをつけ、そこに集う取材の人々もそれぞれ …続きを読む→

朗読劇「よるのこえ」出演、『アイとアイザワ』W主演・アイザワ役で初座長に挑む、龍人の「今」

著:

『アイとアイザワ』W主演・アイザワ役を目前に控え、10月には『ミュージカル「忍たま乱太郎」第11弾 忍たま 恐怖のきもだめし』平滝夜叉丸役にも挑む、龍人(りゅうと)さんが登場。演じることに憧れて、思い切って飛び込んだ世界 …続きを読む→

舞台『この声をきみに〜もう一つの物語〜』稽古場レポ&高橋健介さんインタビュー

著:

この記事は3月に上演を予定していた舞台初日前に収録したものです。無観客で収録されたDVDや関連グッズは5月24日(日)まで公式サイトにて予約受け中。幻となった、けれど確かに上演されたこの舞台への思いをここに。 撮影・文/ …続きを読む→

熱を伝える場所がある。配信しようぜ!──ロフトプロジェクト無観客配信の「今」

著:

 未曾有のコロナ禍によりリアルイベントが難しい今、個人配信が乱立するなかで老舗ライブハウスが立ち上がる──それは、無観客のリモート配信でのライブ。  3月、いち早く無観客配信を始めたのは老舗のライブハウス「新宿ロフト」を …続きを読む→

改竄・熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン レビュー/おーちようこ 紅玉いづき

著:

 本日、最善席がお届けするのは、本日、福岡大千穐楽を迎える予定だった『改竄・熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン』のレビュー。ライターのおーちようこ、作家の紅玉いづきによる、熱い想いをここに。 一足先に、先週大阪大 …続きを読む→

「改竄・熱海殺人事件」モンテカルロ・イリュージョン。怪優・阿部寛に続き木村伝兵衛に挑む、多和田任益の覚悟

著:

 紀伊國屋ホール公演の春の風物詩、故・つかこうへいさんの「熱海殺人事件」没後10年となる今年、上演されるのは「改竄・熱海殺人事件」ザ・ロンゲストスプリングとモンテカルロ・イリュージョンだ。令和初となる本公演に「改竄(かい …続きを読む→

『あずみ〜戦国編〜』公開稽古レポと会見──初日に向けて、激しい殺陣をここに披露

著:

不安ある今、だからこそ初日に向けて今、全力で稽古に挑んでいます  1994年から2008年まで「ビックコミックスぺリオール」(小学館)にて連載された、小山ゆうさんの「あずみ」は戦国末期、なにも知らぬまま刺客として育てられ …続きを読む→

彼は、なに、に囚われていたのだろうか──安西慎太郎一人芝居「カプティウス」レビュー

著:

   しん、とした空間の中、安西慎太郎監修による前説が流れる。「これが終わったら、舞台が始まります」やがて、静かに暗転。 描かれたのは太宰治の「人間失格」を底本とした、ある男の物語。読み進めていた小説の最後につ …続きを読む→

生まれ変わっても22世紀でハグしよう──スタァと観客、互いの“愛”で圧倒的な輝きを放つプリズムの煌めきは永遠だ!

著:

舞台「KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-」会見&ゲネレポをお届けします。   「みなさんにお願いがありまーす!」「なーにー!」――スクリーンから呼びかけるキャラクターに応えてコール …続きを読む→

次は大阪公演だ!「飛龍伝2020」NON STYLEの石田明さん・味方良介さん特別対談登場!

著:

 1月29日に東京・新国立劇場 中劇場で行われるプレビュー公演を皮切りに開幕した「飛龍伝 2020」。主演の神林美智子役に欅坂46の菅井友香さん。彼女を巡るふたりの男、第4機動隊隊長・山崎一平役のNON STYLEの石田 …続きを読む→

安西慎太郎一人芝居「カプティウス」稽古場取材で明かされたこと

著:

 ある日の都内スタジオ。そこではあまりにも真摯な稽古が繰り広げられていた──俳優・安西慎太郎が、盟友として組んだのは、脚本家で演出家の下平慶祐。「カプティウス」(囚人)と名付けられた作品を通して、果たしてふたりはどこに向 …続きを読む→

舞台『あずみ~戦国編~』公演成功祈願会見レポート! 今泉佑唯 瀬戸利樹 味方良介 高橋龍輝 登場

著:

この日のために用意された、あずみチロルチョコを手にして笑顔の4人(高橋龍輝 今泉佑唯 瀬戸利樹 味方良介)   なぜ、殺さなければならないのか、と問う物語  バレンタインデーの本日、東京・新宿の花園神社で舞台『あずみ~戦 …続きを読む→

てれび戦士の大活劇!! 前田公輝らが全宇宙に「楽しい」を贈る物語。舞台「天才てれびくん」レポ&コメント到着。 

著:

  「天才てれびくん the STAGE~てれび戦士REBORN~」が1月23日に東京・ヒューリックホール東京にて開幕。本作は脚本を小林雄次、演出を井上テテが担当する本作は、27年の歴史を誇るNHKの子供番組「 …続きを読む→

鈴木勝秀✕る・ひまわり 二人芝居『ウエアハウス-double-』稽古場レポ 平野良と小林且弥の緊迫した会話劇

著:

静謐な空間の中、ふたりの男の出会いと別れ平野良と小林且弥が挑む、「普通」が歪む会話劇  正方形に切り取られた空間の上、男が立ち尽くしている。ここは取り壊しが決まり、閉鎖された教会の地下。ある理由から独り、読書をしている男 …続きを読む→

鈴木勝秀✕る・ひまわり「る・ぽえ」稽古場レポ 碓井将大 辻本祐樹 木ノ本嶺浩 林剛史 加藤啓が紡ぐオムニバス

著:

“詩”に己を捧げた詩人たちが紡ぐオムニバス碓井将大、辻本祐樹、木ノ本嶺浩、林剛史、加藤啓が大はしゃぎ?  ひとり、またひとりと稽古場に訪れる役者たち。にこやかに挨拶を交わし、それぞれに準備を始める──と思いきや、いきなり …続きを読む→

PAGE TOP