著・おーちようこ 記事一覧
2019.4.10
舞台俳優は語る 第1回 鈴木拡樹の「今」
著:おーちようこ
『舞台俳優は語る』発売中 https://amzn.to/36qWZ2z あなたの「今」を教えてください──舞台人の「今」を記憶する新連載『舞台俳優は語る』記念すべき第1回、特別編は鈴木拡樹さんの登場です。 デビューから …続きを読む→
2019.3.8
身体だけではなく、心をも取り戻す旅路──舞台『どろろ』が描くもの
著:おーちようこ
本記事はレビューにつき、一部、内容にふれています。 舞台「どろろ」東京公演が先週の大阪公演に続き、この3月7日、東京・池袋のサンシャイン劇場にて初日を迎えた。同日、行われた舞台挨拶と公開ゲネプロのレビューを …続きを読む→
2019.2.21
文字を守ること、それは思いを守ること。舞台「文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌(エレジー)」開幕。
著:最善席
舞台「文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌(エレジー)」が、2月21日に東京・シアター1010にて開幕。公開ゲネプロと囲み取材が行われた。 「文豪とアルケミスト」は“特務司書”となったプレイヤーと転生した文豪たちが文学を侵蝕 …続きを読む→
2019.1.15
演劇的演出の高みに挑む。「ミュージカル封神演義-目覚めの刻-」開幕
著:最善席
写真:太公望/橋本祥平 四不象(スープーシャン)/吉原秀幸(声と操演) 「ミュージカル封神演義-目覚めの刻-」が1月13日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開幕した。果たしてそこには、演劇 …続きを読む→
2018.2.12
『熱海殺人事件』CROSS OVER 45公開稽古レポ&石田明インタビュー「僕が舞台に立つ理由」
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 『熱海殺人事件』CROSS OVER 45の公開稽古当日。舞台上に見立てた、スタジオの真ん中には重厚な机、その …続きを読む→
2018.2.7
「俳優探偵 僕と舞台と輝くあいつ」佐藤友哉インタビュー/Theater letter 特別編
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。今回は、その番外編にして特別編をここに。 sari-sari✕舞台男子✕最善席 でお届けする「俳優探偵 僕と舞台と輝くあいつ …続きを読む→
2017.12.25
ゆく年く・る年 冬の陣 師走明治座時代劇祭/板垣恭一&杉江大志インタビュー
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 2011年、『SENGOKU NABE MATSURI新春戦国鍋祭~あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ~』で産声をあげた …続きを読む→
2017.12.4
自ら臨んだ『アラタ〜ALATA〜』に立つ/小松準弥インタビュー
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 ダンスだけでなく殺陣や演劇を交えたノンバーバル(非言語)で物語を表現する──斬新な試みを思いっきり詰め込み、 …続きを読む→
2017.3.25
舞台版「ドラえもん のび太とアニマル惑星」/鴻上尚史コメント&小越勇輝&樋口日奈 対談
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 1989年に月刊コロコロコミックに掲載された「大長編ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)」が舞台と …続きを読む→
2017.3.22
スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE 〜さよなら絶望学園〜 2017 ゲネプロレビュー&横浜流星/鈴木拡樹コメント
著:おーちようこ
とてつもなく歪んだ友情が放つ、絶望の果てのとてつもない希望 (本記事は、一部、ゲームと舞台のネタバレを含みます) 「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE〜さよなら絶望学園〜2017」が …続きを読む→
2017.3.12
多和田秀弥インタビュー/ぼくらが非情の大河をくだる時-新宿薔薇戦争-|Theater letter 11
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 先日、大好評の内に幕を閉じた『熱海殺人事件 NEW GENERATION』で熊田留吉刑事役を熱演した、多和田秀 …続きを読む→
2017.2.18
見たことのない姿をさらす彼ら、がそこに在る。| 熱海殺人事件 NEW GENERATIONゲネプロレビュー
著:おーちようこ
びっくりした………カッコイイとか、キラキラとか、そんなんじゃなかった。いや、そんなんだけど。「今」だからこそ、「今」しか観ることができない、なりふり構わぬ彼らの姿が、そこにあった。 紀伊国屋ホールで「熱海殺人事件」。 …続きを読む→
2017.2.5
荒牧慶彦インタビュー/TEEN×TEEN THEATER「初恋モンスター」|Theater letter 10
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 「5年1組保護者会」にて。左から、多賀敦史役の小野健斗、三宮銀次郎役の神里優希、高橋 奏役の荒牧慶彦、金子十六 …続きを読む→
2016.12.30
和合真一インタビュー/舞台『私のホストちゃん REBORN』「2.5次元フェス(仮)」ミニレポ|Theater letter 09
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 ホストちゃん「2.5次元フェス(仮)」で大暴れ!? 12月3日(土)、12月4日(日)に幕張メ …続きを読む→
2016.12.25
鈴木拡樹インタビュー/スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE ~さよなら絶望学園~ 2017|Theater letter 08
著:おーちようこ
Theater letter──不定期連載でお届けする、好きなものだけ集めた、舞台からの手紙。 南の島で“コロシアイ修学旅行”再び!? 2017年3月から4月にかけて東京、大阪にて上演される …続きを読む→
2016.10.16
タクフェス第4弾公演『歌姫』黒羽麻璃央インタビュー|Theater letter 07
著:おーちようこ
タクフェス第4弾公演『歌姫』レビュー そこは、古びた映画館「オリオン座」のエントランス。土佐の漁場町にひっそりと佇む、この劇場は閉館の日を迎えていた。最後の上演作は1960年代に撮られた『歌姫』。この映画 …続きを読む→
2016.9.7
『舞台男子』第五回「黒羽麻璃央の瞬間」/まんが家・高木ユーナ取材レポ寄稿
著:ゲスト
最善席メンバーのひとり、おーちようこ、のKADOKAWAWeb文芸誌「小説屋sari-sari」連載『舞台男子』第五回「黒羽麻璃央の瞬間」取材現場に、まんが家・高木ユーナが潜入!?著書である、スポ根系男子アイドル青春コメ …続きを読む→
2016.9.2
青春ディスカバリーフィルム〜なんだって青春編〜 高崎翔太・鈴木拡樹・両監督 初日挨拶レポ
著:おーちようこ
青春ディスカバリーフィルム〜なんだって青春編〜 初日舞台挨拶、完全レポート! 2016年8月20日収録 「青春」をテーマにショート・ムービーの新たな魅力を発見するプロジェクトの新シリーズの第二弾が登場。今回も、「なんだ …続きを読む→
2016.8.26
舞台『喜びの歌』レビュー&コメント 大貫勇輔・中河内雅貴・安西慎太郎・鈴木勝秀
著:おーちようこ
漆黒の店に煌めくのは水槽。語られるのはかつての革命。焦がれるのは海の底。有限だからこそ永遠に円環する原子。たくさんの水、水、水。美しい舞踏、しなやかな指先と爪先。レコード、紙の本、ノイズとライト。生きていくための、お金。 …続きを読む→
2016.7.5
今宵、『Club SLAZY』へ──東 啓介&法月康平インタビュー|Theater letter 06
著:おーちようこ
Willを演じる東 啓介/Qを演じる法月康平 ※なお、以下の記事の冒頭に、Club SLAZYの紹介と、新作公演の導入を一部、掲載しています。ご留意ください。 東 啓介&法月康平、初日直前インタビュー & …続きを読む→