おーちようこ 執筆記事一覧
2021.1.6
星海社新書全点フェア開催中!『2.5次元舞台にようこそ』著者寄稿&コラム「海外遠征珍道中」一部、お届け。
あけましておめでとうございます。 おーちようこです。 昨年は心の置きどころが、ゆれにゆれた一年でした。 それ …続きを読む→
2020.12.26
10周年は忠臣蔵だ!! チャオ!明治座祭10周年記念特別公演『忠臣蔵 討入・る祭』 安西慎太郎&蒼木陣対談だ!
2011年『新春戦国鍋祭~あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ~』上演から10年──演劇製作会社る・ひまわりと …続きを読む→
2020.10.29
ROCK READING『幸福王子』レビュー。スズカツ✕ジャニーズJr.✕オスカー・ワイルドが問う「幸せ」とは?
幸福な王子は幸せだったのだろうか?これは個人の、物差しを問う、物語 明治時代にあたる1888年に書かれたオスカ …続きを読む→
2020.10.16
「声」という武器を封じ、心から「三神宗一郎」を表現しました──逆2.5次元カバー! 浪川大輔ロングインタビュー
浪川大輔さんが表現する、医師にして作家の津田彷徨さんの新刊『ゴミ箱診療科のミステリー・カルテ』の天才医師・三神 …続きを読む→
2020.9.9
デビュー30周年、主演舞台『時子さんのトキ』に挑む高橋由美子が演じること共演者について「今」を思う
デビュー30周年を迎え、記念ベストアルバム『最上級 GOOD SONGS 30th Anniversary …続きを読む→
2020.9.8
高橋由美子主演『時子さんのトキ』出演の鈴木拡樹が語る、役について、演劇についての「今」
高橋由美子さん主演の『時子さんのトキ』。本作で高橋さん演じる時子さんが、請われるままに多額のお金を貸してしま …続きを読む→
2020.8.24
舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund. が生涯続く、公益基金である理由
勝ち負けではなく「演劇」という文化のために発起人・宋 元燮と賛同人代表・演出家の板垣恭一が語る …続きを読む→
2020.7.19
朗読劇「よるのこえ」上演レポ&キャスト・スタッフコメント到着! 25日(土)24時までアーカイブ配信中!!
撮影・文/おーちようこ トリート/愛心学園帰宅部取材、撮影は換気などに心がけて行いました。 &n …続きを読む→
2020.7.15
少女文学館✕俳優✕最善席 朗読劇「よるのこえ」笠原彰人・杉昇真・二平壮悟・龍人 稽古場レポ&座談会到着!
トリート✕最善席「よるのこえ」スペシャルレポ&インタビュー紅玉いづき、コメントとともにお届け 撮 …続きを読む→
2020.7.10
つかこうへい没後10年追悼イベント 朗読 蒲田行進曲『銀ちゃんが逝く』初日、販売22時まで、配信24時まで!
「スターさん」だからこそ背負う業があり誰よりも血反吐はき、光り輝く ただただ舞台に酔い …続きを読む→
2020.7.9
万華鏡のような酩酊……19人の表現者が贈る『RAMPO in the DARK』配信公演レビュー
7月10日からWeb上で幕を開けるのは、リーディングシアターvol.1『RAMPO in the DARK』。 …続きを読む→
2020.7.2
朗読劇「よるのこえ」出演、『アイとアイザワ』W主演・アイザワ役で初座長に挑む、龍人の「今」
『アイとアイザワ』W主演・アイザワ役を目前に控え、10月には『ミュージカル「忍たま乱太郎」第11弾 忍たま 恐 …続きを読む→
2020.6.6
声優✕作家で贈る、聴く物語。『マウス二人芝居』第1弾 河西健吾&加隈亜衣&日向夏から、第2、第3弾と配信中!
今、ここに綺羅星の如く新たな朗読劇が誕生した。 それは声優のマネジメントだけでなく、イベント、音楽制作、アニ …続きを読む→
2020.5.22
舞台『この声をきみに〜もう一つの物語〜』稽古場レポ&高橋健介さんインタビュー
この記事は3月に上演を予定していた舞台初日前に収録したものです。無観客で収録されたDVDや関連グッズは5月24 …続きを読む→
2020.5.20
熱を伝える場所がある。配信しようぜ!──ロフトプロジェクト無観客配信の「今」
未曾有のコロナ禍によりリアルイベントが難しい今、個人配信が乱立するなかで老舗ライブハウスが立ち上がる──それ …続きを読む→
2020.4.29
演劇界の新たな支援、始動開始──すべての舞台芸術関係者に贈る公益基金、ここに誕生!
「舞台芸術を未来に繋ぐ基⾦」創設に向けクラウドファンディング、ここに誕生 新型コロナウイルス感染 …続きを読む→
2020.3.11
「改竄・熱海殺人事件」モンテカルロ・イリュージョン。怪優・阿部寛に続き木村伝兵衛に挑む、多和田任益の覚悟
紀伊國屋ホール公演の春の風物詩、故・つかこうへいさんの「熱海殺人事件」没後10年となる今年、上演されるのは「 …続きを読む→
つかこうへい,インタビュー,レポ&インタビュー,不定期連載 Theater letterー板の上からの手紙,多和田任益,熱海殺人事件,著・おーちようこ
2020.2.29
彼は、なに、に囚われていたのだろうか──安西慎太郎一人芝居「カプティウス」レビュー
しん、とした空間の中、安西慎太郎監修による前説が流れる。「これが終わったら、舞台が始まります」 …続きを読む→
2020.2.20
次は大阪公演だ!「飛龍伝2020」NON STYLEの石田明さん・味方良介さん特別対談登場!
1月29日に東京・新国立劇場 中劇場で行われるプレビュー公演を皮切りに開幕した「飛龍伝 2020」。主演の神 …続きを読む→
2020.2.17
安西慎太郎一人芝居「カプティウス」稽古場取材で明かされたこと
ある日の都内スタジオ。そこではあまりにも真摯な稽古が繰り広げられていた──俳優・安西慎太郎が、盟友として組ん …続きを読む→
インタビュー,レポ&インタビュー,不定期連載 Theater letterー板の上からの手紙,安西慎太郎,著・おーちようこ