レポ&インタビュー 記事一覧
2020.9.9
デビュー30周年、主演舞台『時子さんのトキ』に挑む高橋由美子が演じること共演者について「今」を思う
著:おーちようこ
デビュー30周年を迎え、記念ベストアルバム『最上級 GOOD SONGS 30th Anniversary Best Album』リリースと節目の年を迎えた高橋由美子さん。主演舞台『時子さんのトキ』では離婚して疎遠にな …続きを読む→
2020.9.8
高橋由美子主演『時子さんのトキ』出演の鈴木拡樹が語る、役について、演劇についての「今」
著:おーちようこ
高橋由美子さん主演の『時子さんのトキ』。本作で高橋さん演じる時子さんが、請われるままに多額のお金を貸してしまう路上シンガーの翔真を演じる、鈴木拡樹さん。果たして翔真の本心は……? 取材が行われたのは稽古に入って、すぐの …続きを読む→
2020.6.6
声優✕作家で贈る、聴く物語。『マウス二人芝居』第1弾 河西健吾&加隈亜衣&日向夏から、第2、第3弾と配信中!
著:おーちようこ
今、ここに綺羅星の如く新たな朗読劇が誕生した。 それは声優のマネジメントだけでなく、イベント、音楽制作、アニメ制作、ショップ運営など幅広く創作にかかわる「マウスプロモーション」が放つ、『マウス二人芝居』なる朗読劇。 販 …続きを読む→
2020.5.22
舞台『この声をきみに〜もう一つの物語〜』稽古場レポ&高橋健介さんインタビュー
著:おーちようこ
この記事は3月に上演を予定していた舞台初日前に収録したものです。無観客で収録されたDVDや関連グッズは5月24日(日)まで公式サイトにて予約受け中。幻となった、けれど確かに上演されたこの舞台への思いをここに。 撮影・文/ …続きを読む→
2020.5.20
熱を伝える場所がある。配信しようぜ!──ロフトプロジェクト無観客配信の「今」
著:おーちようこ
未曾有のコロナ禍によりリアルイベントが難しい今、個人配信が乱立するなかで老舗ライブハウスが立ち上がる──それは、無観客のリモート配信でのライブ。 3月、いち早く無観客配信を始めたのは老舗のライブハウス「新宿ロフト」を …続きを読む→
2020.3.11
「改竄・熱海殺人事件」モンテカルロ・イリュージョン。怪優・阿部寛に続き木村伝兵衛に挑む、多和田任益の覚悟
著:おーちようこ
紀伊國屋ホール公演の春の風物詩、故・つかこうへいさんの「熱海殺人事件」没後10年となる今年、上演されるのは「改竄・熱海殺人事件」ザ・ロンゲストスプリングとモンテカルロ・イリュージョンだ。令和初となる本公演に「改竄(かい …続きを読む→
2020.3.9
『あずみ〜戦国編〜』公開稽古レポと会見──初日に向けて、激しい殺陣をここに披露
著:最善席
不安ある今、だからこそ初日に向けて今、全力で稽古に挑んでいます 1994年から2008年まで「ビックコミックスぺリオール」(小学館)にて連載された、小山ゆうさんの「あずみ」は戦国末期、なにも知らぬまま刺客として育てられ …続きを読む→
2020.2.27
生まれ変わっても22世紀でハグしよう──スタァと観客、互いの“愛”で圧倒的な輝きを放つプリズムの煌めきは永遠だ!
著:賀屋聡子
舞台「KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-」会見&ゲネレポをお届けします。 「みなさんにお願いがありまーす!」「なーにー!」――スクリーンから呼びかけるキャラクターに応えてコール …続きを読む→
2020.2.20
次は大阪公演だ!「飛龍伝2020」NON STYLEの石田明さん・味方良介さん特別対談登場!
著:おーちようこ
1月29日に東京・新国立劇場 中劇場で行われるプレビュー公演を皮切りに開幕した「飛龍伝 2020」。主演の神林美智子役に欅坂46の菅井友香さん。彼女を巡るふたりの男、第4機動隊隊長・山崎一平役のNON STYLEの石田 …続きを読む→
2020.2.17
安西慎太郎一人芝居「カプティウス」稽古場取材で明かされたこと
著:おーちようこ
ある日の都内スタジオ。そこではあまりにも真摯な稽古が繰り広げられていた──俳優・安西慎太郎が、盟友として組んだのは、脚本家で演出家の下平慶祐。「カプティウス」(囚人)と名付けられた作品を通して、果たしてふたりはどこに向 …続きを読む→
2020.2.14
舞台『あずみ~戦国編~』公演成功祈願会見レポート! 今泉佑唯 瀬戸利樹 味方良介 高橋龍輝 登場
著:おーちようこ
この日のために用意された、あずみチロルチョコを手にして笑顔の4人(高橋龍輝 今泉佑唯 瀬戸利樹 味方良介) なぜ、殺さなければならないのか、と問う物語 バレンタインデーの本日、東京・新宿の花園神社で舞台『あずみ~戦 …続きを読む→
2020.1.21
鈴木勝秀✕る・ひまわり「る・ぽえ」稽古場レポ 碓井将大 辻本祐樹 木ノ本嶺浩 林剛史 加藤啓が紡ぐオムニバス
著:おーちようこ
“詩”に己を捧げた詩人たちが紡ぐオムニバス碓井将大、辻本祐樹、木ノ本嶺浩、林剛史、加藤啓が大はしゃぎ? ひとり、またひとりと稽古場に訪れる役者たち。にこやかに挨拶を交わし、それぞれに準備を始める──と思いきや、いきなり …続きを読む→
2019.12.18
る・ひまわり✕明治座年末“祭”シリーズ番外編「明治座の変 麒麟にの・る」W主演、安西慎太郎の心
著:おーちようこ
年末恒例ともなった、る・ひまわりと明治座がタッグを組んで贈る、祭シリーズ。9年目を迎える今年、「番外編」と銘打って上演されるのは、る・ひまわり✕明治座年末“祭”シリーズ番外編「明治座の変 麒麟にの・る」。 前回、演出を …続きを読む→
2019.12.14
る・ひまわり✕明治座年末“祭”シリーズ番外編「明治座の変 麒麟にの・る」初の明治座演出に挑む、原田優一の心
著:おーちようこ
年末恒例ともなった、る・ひまわりと明治座がタッグを組んで贈る、“祭”シリーズ。9年目を迎える今年、「番外編」と銘打って上演されるのは、る・ひまわり✕明治座年末“祭”シリーズ番外編「明治座の変 麒麟にの・る」。今回、 …続きを読む→
2019.12.11
優しい想いがそこにある──朗読劇『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』ゲネレポ&レビュー
著:おーちようこ
朗読劇『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』の再演が、昨日12月10日に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて開幕した。 左から、しゅはまはるみ、近藤廉、眞嶋秀斗、高野洸、松村優、遠藤史也(敬称略)。 …続きを読む→
2019.11.5
「多和田任益のはねやすめ #8 特撮スペシャル!」初潜入レポ&インタビュー到着
著:おーちようこ
月に一度、お届けする、俳優・多和田任益さんのニコニコチャンネル生放送、『多和田任益のはねやすめ』 https://ch.nicovideo.jp/tawa に潜入! 特撮作品に造詣が深い、お笑い芸人、しいはしジャスタウ …続きを読む→
2019.10.9
SUNPLUS第1回公演「SUMMER BAZAAR~夏の終わり~」初通し稽古レポ!
著:おーちようこ
サンミュージック所属の11人の若き俳優からなるユニット「SUNPLUS(サンプラス)」。2015年1月の結成後、それぞれに活動してきた彼らが、この度、初となる単独舞台、SUNPLUS第1回公演「SUMMER BAZAA …続きを読む→
2019.8.28
不朽の名作「幽☆遊☆白書」本日、舞台で開幕! 霊界探偵となった浦飯幽助と仲間との出会いがここに──。
著:おーちようこ
原作は「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1990年から1994年に渡り連載された冨樫義博の人気作品で、コミック累計発行部数は5,000万部を越え、1992年から全112話を放送したテレビアニメも高視聴率を記録。日 …続きを読む→
2019.7.14
これは歌舞伎界のフェス!? 神出鬼没の芝居小屋『平成中村座』、九州初上陸!
著:最善席
2000年、東京は浅草・隅田公園内に突如、登場した江戸時代の芝居小屋──その名も『平成中村座』。人々の度肝を抜いた第一回公演以来、さまざまな土地で上演、ニューヨーク公演も実現し、歌舞伎ファンのみならず広く親しまれてきた …続きを読む→
2019.6.27
美しくて、おもしろい、橘鈴丸、大衆演劇の新たな物語を届ける小竜丸劇団鈴組座長、見参。
著:おーちようこ
とてつもなく美して、おもしろい。あるときは狂気に満ちた独自の世界、はたまた立役から娘役まで自在に演じる橘鈴丸。大衆演劇の新たな物語を届ける、小竜丸劇団鈴組の女性座長の思いをここに。 2019年6月 大島劇場 …続きを読む→