2024.7.3
熱海殺人事件モンテカルロ・イリュージョン 再演ではなく新作! 稽古場レポ+中屋敷法仁 多和田任益 鳥越裕貴 鼎談、到着
2020年「改竄・熱海殺人事件モンテカルロ・イリュージョン」から「改竄」が取れた理由(わけ) 初演は1993年、阿部寛さんのために書き下ろされた本作は、実に27年ぶり、つかこうへい氏没後10年となる2020年に奇跡の復活 …続きを読む→
2024.7.2
「スタンダード」を名乗る意味。熱海殺人事件Standard 稽古場レポ&中江功・荒井敦史・高橋龍輝 鼎談、到着!
この日、初めての通し稽古で叩きつけられたのは、確かに「スタンダード」と名乗るべき、真正面から挑んだ『熱海殺人事件』だった。 登場人物は4人。 木村伝兵衛部長刑事には、2020年『ザ・ロンゲスト …続きを読む→
2024.6.10
「時をかけ・る~LOSER~」初スピンオフ公演「羽州の狐」主演、安西慎太郎が明かすこと。「全裸で行きます!」
「時をかけ・る~LOSER~」。それは「敗者の歴史」を研究する5人の研究員(安西慎太郎、木ノ本嶺浩、松田岳、前川優希、内藤大希)が「歴史研究学会」にて自身が選んだ武将のLOSER(敗者)っぷりを発表する、歴史オムニバスス …続きを読む→
2024.6.9
大切なものはすべてこの手で燃やしてきた──完売公演、舞台「白蟻」コメント到着。交互配役初日、千秋楽公演、配信中
著:おーちようこ
レポ&インタビュー,多和田任益,平野良,レポート
僕たちは正しい。 今はこれ以上、正しいことが見つけられない。 真っ黒な空間にチカチカと灯りが明滅し、白い衣装の人々が舞う、いや、蠢く。 楽隊による生演奏で、音が重なっていく。 ここは、何処だ? …続きを読む→
2024.4.16
彼らの行き先を妄想する──地縛霊たちの青春譚。時速246億「さよう、ならば、いつか、」初日、開幕!
当サイトで川本成さんのインタビュー、稽古場レポとお届けした、時速246億「さよう、ならば、いつか、」の「さよう」チーム、「ならば」チームが初日を迎えた。 「さよう」チーム ブリさん・バンちゃん・ミズ先生・カンくん・ジョー …続きを読む→
2024.4.8
「いつの間にか、ひとりじゃなかった」と川本成。時速246億「さよう、ならば、また、」稽古場レポート、到着!
こんな演劇の作り方があるだろうか──それは、先日、お届けした、川本成さんインタビューで記した通り。とてもていねいに、ある意味、学校のような稽古が続く日々。とにかく脚本がおもしろくて、実に演劇的。これらが、ど …続きを読む→
2024.3.30
心を残し、次へと行けない/行きたい人、の物語。時速246億「さよう、ならば、また、」川本成インタビュー
告知は突然だった。それは「集合!」という強い一言のもと、経験不問のフルキャストワークショップオーディション。開催を決めたのはライブユニット時速246億主宰にして、俳優で声優、コメディアン、さらに脚本、演出も手がける、川本 …続きを読む→
2024.2.9
橘小竜丸劇団鈴組 今年は創立記念にして鈴丸座長芸歴、25周年! 今を語る、親子対談をここにお届け。
著:おーちようこ
インタビュー,不定期連載 Theater letterー板の上からの手紙,レポ&インタビュー,橘鈴丸,大衆演劇,橘鈴丸
今年、劇団創立25周年を迎える、橘小竜丸劇団鈴組がこの2月、立川けやき座で絶賛公演中。2月13日には「橘小竜丸劇団鈴組 25周年記念公演」を控えている。 劇団を旗揚げした、橘小竜丸代表太夫元と後を継いだ橘鈴丸座長の親子対 …続きを読む→
2023.11.24
年の瀬、る・ひまわり明治座公演『ながされ・る君へ~足利尊氏太変記~』前川優希からの手紙、再び、物申す!?
著:おーちようこ
インタビュー,不定期連載 Theater letterー板の上からの手紙,前川優希,レポート
先日の前川優希さんの「る・ひまわりに物申す(!?)」インタビューでの「参加ユニットが多い!」なる発言を受け、本取材を敢行。 5ユニット中、3ユニット(ActSTONES『イミネーッショ・レイン坊』・鹿るGENJI『ナラダ …続きを読む→
2023.11.12
そのネズミは、幸せか? 饗宴「世濁声〜GOOD MORNING BEAUTIFUL MOUSE」開幕。
先日、本サイトで真摯な対談をお届けした、本作が11月9日に初日を迎えました。日替わりゲストトップバッターは、鈴木勝吾さんとミュージカル『薄桜⻤』でも共演、俳優の矢崎広さん。ここに写真とレビューをお届けします。 (一部、作 …続きを読む→
2023.11.8
饗宴「世濁声~GOOD MORNING BEAUTIFUL MOUSE」 鈴木勝吾✕安西慎太郎 対談&稽古場レポ
著:おーちようこ
インタビュー,安西慎太郎,鈴木勝吾,著・おーちようこ,レポート
2023年11月9日(木)~11月19日(日)で上演される、ふたり芝居 饗宴「世濁声~GOOD MORNING BEAUTIFUL MOUSE」初日に向け、公演会場にしてレストランでもある「DisGOONies」へ初乗船 …続きを読む→
2023.9.30
年の瀬、る・ひまわり明治座公演『ながされ・る君へ』出演を楽しみにしていてくださる方へ──前川優希からの手紙
著:おーちようこ
著・おーちようこ,インタビュー,前川優希,レポート
2020年、10周年は忠臣蔵だ!! チャオ!明治座祭10周年記念特別公演『忠臣蔵 討入・る祭』に最年少で初登場時に、当サイトに登場した前川優希さん(蒼木陣さんとの対談)が、再び登場。 2023年の今年は、シンる・ひま オ …続きを読む→
2023.9.16
2023年8月15日『熱海殺人事件』を読み解く50周年スペシャルトークイベ完全レポ。深すぎる質問、朗読、乱入も!?
著:おーちようこ
著・おーちようこ,レポ&インタビュー,熱海殺人事件
2023年8月15日、『熱海殺人事件』という戯曲が誕生し、50周年を迎えた今年、その上演を続けている、紀伊國屋ホールにてスペシャルトークイベントが開催された。 司会を務めるのは、元・北区つかこうへい劇団、劇団員にして、脚 …続きを読む→
2023.8.24
熱海殺人事件バトルロイヤル50’s シャッフル公演レビュー&レポ。伝兵衛が2人 水野が4人!? 熊田と金太郎も3人!!!
著:最善席
著・おーちようこ,熱海殺人事件,著・紅玉いづき,レポート,レビュー,つかこうへい
このシャッフル公演のテーマは愛だ! レビュー/紅玉いづき スペシャルゲスト、馬場徹。 この一文を見た時、卒倒してしまうかと思った。 一番見たい伝兵衛は間違いなく味方良介さんの伝兵衛なのだが、わ …続きを読む→
2023.8.17
速報!『熱海殺人事件 バトルロイヤル50’s』記念イベント 馬場徹さん特別出演シャッフル公演の写真を緊急大公開!!!
著:最善席
多和田任益,熱海殺人事件,荒井敦史,高橋龍輝,新内眞衣,レポート
「カーステレオから、この曲!」 10年ぶりに紀伊國屋ホールに響き渡る、馬場徹、演じる木村伝兵衛部長刑事の高らかな声。爆音のチャイコフスキーのなか、まっすぐに正面を見つめる姿がそこにはあった。 昨日、8月16日に上演された …続きを読む→
2023.8.11
星海社新書『コミックマーケットへようこそ』共同代表を迎えての、ぶっちゃけ!?トークイベント、レポ到着!
6月18日(日)、神保町の書泉グランデにて「『コミックマーケットへようこそ 準備するから準備会』よもやま話の会」が開催されました。本日、その内容を一部、ダイジェストでここにお届けします。 登壇したのはコミックマーケットの …続きを読む→
2023.8.10
戯曲誕生から50周年『「熱海殺人事件」バトルロイヤル50’s』公演中。紅玉いづきさん おーちようこさんレビュー!
著:最善席
著・おーちようこ,レポ&インタビュー,多和田任益,熱海殺人事件,荒井敦史,高橋龍輝,新内眞衣,紅玉いづき,著・紅玉いづき,レポート,レビュー,つかこうへい
稽古場取材に続き、舞台上から客席へ、狙い撃ち! だから「熱海殺人事件」が大好きだ! 現在公演中の『「熱海殺人事件」バトルロイヤル50’s』へ、想いを込めたレビューをここにお届けします。 本公演は8月20日(日 …続きを読む→
2023.8.3
残すは水野朋子のみ!? 熊田、伝兵衛に続き「熱海殺人事件」バトルロイヤル50’s 大山に挑む多和田任益さん登場。
2023年夏、紀伊國屋ホールで幕を開けるのは、戯曲誕生から50周年を迎える『熱海殺人事件』。1973年の発表以降、翌年1974年に岸田戯曲賞を授賞した本作は多くの舞台人に愛され、今なお上演され続けている。 その長きにわた …続きを読む→
2023.7.29
彼女たちはまっすぐに背筋を伸ばして、その先へ──1枚の楽譜を巡る旅。小泉今日子さん、念願の小説『ピエタ』上演。
とてつもなく、すてきなものを観た。 上手から下手へと伸びる道を、ぴんと背中を伸ばした女たちが歩く。ときにゆれながら、ときにゆるやかに、あるいは急ぎ足で。それはまるで人生を歩む時間を表しているようにも映る。 この日、下北沢 …続きを読む→
2023.7.27
人生一度しか遊べない? ネタバレ厳禁、マーダーミステリーゲーム会に図書作家が挑戦! 完全レポをここに。
この日、都内某所で開催されたのは「図書作家ばかりのビブリオマーダーミステリー会」。主催はこのほど株式会社「ツクリゴト」の代表にして作家の紅玉いづきさん。参加の縛りはただひとつ。図書を題材にした小説を書いた作家。かくして、 …続きを読む→